wikipediaを編集してみました1

最近ふと、wikipediaの執筆をしてみよう、と思い立ったのでやってみました。

やり方は非常に簡単です。
wikipediaのホームページに行って、まずアカウントを取得します。
ログインして、「新規ページ作成」に移動。

これから書こうとしている記事がすでに存在しているかを
「新規記事の作成」欄に記事名を書いて、ボタンを押してチェックして、
無かったらそのまま書いて投稿できます。

次に
スクリーンショット 2014-10-05 22.03.59
のページに移ると思いますが、ここの赤枠の部分に記事内容を書きます。
wikiの記事はタグを使って書きます。

例えば、みだしは
==系統==
というふうに==で、見出し名を左右から挟むとできます。
小みだしは
===定義===
みたいに、=3つで左右から挟むと良いです。
スクリーンショット 2014-10-05 20.54.13

太文字は’’’でくくる。
”’タリエイ・ヴェースオース”’
スクリーンショット 2014-10-05 18.10.21

リンクの書き方は
[ニーノシュク]
というふうに、[]括弧でくくるだけで、リンクが貼れます。
スクリーンショット 2014-10-05 18.11.33

箇条書きは
*IcePalace
**氷の城
とすると良いみたい。(*を二個書くとインデントされます。)
スクリーンショット 2014-10-05 18.10.03

詳しくは、こちらに。
Wikipedia:スタイルマニュアル

ちなみに画像の投稿の仕方ですが、
[[File:Tarjei Vesaas.jpg|thumb|タリエイ・ヴェースオース(1967年)]]
という行を編集コードの最初に入れると、
スクリーンショット 2014-10-05 21.08.25
のように表示されます。
デフォルトは右側表示になっているみたいです。
[[ファイル:Tarjei Vesaas.jpg|thumb|タリエイ・ヴェースオース(1967年)]]
と日本語で書いても良いらしいです。
最後の「タリエイ・ヴェースオース(1967年)」の部分は説明として下部に付け加えられます。
詳しくはこのページにあります。
Help:画像の表示

ちなみに、wikiによくある目次は上で紹介した「見出し」、
つまり===とか==で括った項目を作ると勝手につくってくれるみたいですね。便利です。
 
他の方々が書いたページのソースは、

スクリーンショット 2014-10-05 12.11.48

赤枠の編集をクリックすれば見られますね。
うっかり編集してしまわないように注意したいです。

書き終わったら

スクリーンショット 2014-10-05 12.17.17

赤字の「投稿する」から投稿出来ます。

その前に青枠の「プレビューを表示」でどういうデザインになってるか確認するといいです。

自分も試しに、ページを作ってみました。
タリエイ・ヴェースオース

小栗上野介(英語)

タリエイ・ヴェースオースはノルウェーの著名な小説家です。
彼の著作についてはいつかブログで紹介したいと思います。

小栗上野介は、幕末の幕臣で、司馬遼太郎に「明治の父」と言われたほど偉大な人物です。
小栗のページは「引用が少ないからもっとしっかり書いてね」って怒られてますね。。。。
いずれ直したいです。。

次回は、wikiの執筆者自己紹介ページや、他言語とのリンク、カテゴリ設定についてお話したいと思います。

Comments

Copied title and URL